2024.08.28
General Assembly主催「第2回 ビジネスパーソンのための生成AI活用セミナー」開催のお知らせ
NY発のデジタル人材育成機関「General Assembly」が、麻布台ヒルズ森JPタワー33階Hills House Park Loungeで森ビルオフィスワーカー・ヒルズハウス会員限定のイベントを開催いたします。 前回に続き、ビジネスパーソンが生成AIを活用するための事例、すぐに使えるプロンプト例をご紹介します。 【本セミナーで学べること】 ・生成AIの必要性と可能性 ・専門知識がないビジネスパーソンでも活用できる事例 ・ビジネスシーンにおける生成AIの具体的な活用法 【予定している内容】 ・海外の企業で生成AIの活用はどう捉えられているか ・生成AI活用事例紹介 ・実際の操作デモンストレーション ・ネットワーキング スピーカーへの質問や生成AIについて知りたいことを申込フォームの「質問事項」からお寄せください。 可能な限り当日の会場でお答えさせていただきます。 セミナー終了後には、スピーカーも交えたネットワーキングの時間を予定しています。ドリンクもご用意しております。スピーカーへのご質問や参加者同士の意見交換にご活用ください。 日時 :9月12日(木) 19:00-20:00 ※20:00 - 20:30でネットワーキングを予定 場所 :麻布台ヒルズ 森JPタワー33F Hills House Park Lounge 参加費 :無料 定員 :50名 ※申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。 申込〆切:9月5日(木)23:59 当選通知:9月9日(月)予定 ※当選結果につきましては、ご登録いただいているメールアドレスにお知らせいたします。 登壇者: 黒柳 茂 (スパイクスタジオ CEO) 日本マイクロソフト、Meta (Facebook)出身。データサイエンティスト。 機械学習モデル構築、プロダクト開発に従事。生成AI特化ソリューションを提供する株式会社スパイクスタ ジオを設立。日本プロンプトエンジニアリング協会代表理事 佐藤 正憲(General Assembly 日本事業責任者) ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)、フィンテックスタートアップ、株式会社メルカリ、ヘルスケア スタートアップの役員を経て現在はGeneral Assembly Japan 日本事業責任者